2004-01-01から1年間の記事一覧

MSN Music

800ポンドのゴリラの音楽配信。参照したITmediaの記事ではまだ力不足と書かれていますが、どんなに後発になっても今の(盲目的な)日本の大手レコード会社のサービスでは、最終的に根こそぎ潰されてしまいそうな気がします。MS、ゲームは全然ダメなんですけ…

mind the gap

こんぺ前夜祭、名雪はおそろいsが最高にツボでした。タイトルのポップさは独壇場と言っていいほどだったと思います。 こういうのばかり読めるのなら本番にも期待です。*1 あれだけ煽っておいて自分だけ書けねえとかナシですよ>なげさん *1:無理か。

The World is Mine / Quruli

やっと買ってみた初くるり。ベースが変なぶあつさ。すっきりとした曲なのにひどく重い感じです。音の厚みがあまり聞いたことのないタイプなので新鮮。 World's End Supernovaがお気に入りな私はどうしてもエレクトロニカモードなくるりに注目してしまうので…

migratery birds

MDに録った「小山田圭吾の中目黒ラジオ」をまったり聴いてます。聴けば大体小山田さんの音だ、とわかってしまうというのはありますけど、彼自身の興味がつねに移行しているので変遷を後ろから追いかけるのが精一杯なのです。実際。 彼自身は力を抜いて遊んで…

おなかすいてくる

夜中にレシピ系のサイトはやばい。

タイプ別性格判断、はてな内での統計

タイプ別の傾向を追って日記を読んでみると結構興味深いです。 最近のありふれたタイプはどんなので、どんなのがレアあるいは絶滅種的なタイプなのか、とか研究。 私ですか? 私はコンピュータープログラムでした。

paradigm

彼らの共通点はベッドルームで音楽を作ること。

苺ましまろの最終回予想

本当にやりかねないと思った。 (Directed by Chris Cunningham)

OTAKU: persona=space=city

確かにこのポスターがある種日本の象徴としてヴェネチアに張り出されまくるだけでも感無量ではありますが。 個人的には現在のこういったサブカルと80年代あたりのサブカルをコンテクストで結びきれてない、ある種の断絶を感じているので、これを日本の文化と…

soft key

麻枝さん、最近ちゃんと日記書いてたんだ、といま気づいた私。Keyの公式サイトで読めます。 失礼ながらとてもClannadという峠を越えた後とは思えないほどの乱文に感じましたが、ぜんぶ楽しく読んでしまったので、やっぱり文章としてはすごく魅力ある方なんで…

なつにむけて

基本に戻っておいしい水割りウィスキーの作りかたをメモしておきます。 氷でグラスを満たす→適量(完成で酒1水2ぐらい)の酒を注ぐ→マドラーで十周半ステア→溶けた分の氷を補充→あらかじめ冷やしておいた水を注ぐ→三周半ステア というか涼元悠一さんのサイ…

doin’ somethin’

いいか、いまから吹くメロディーを教える。リズムも俺が言った通りに取ってくれ。 でも、吹くときはいかにも俺が全部考えたんだぜって具合にプレイしてくれよ。

Card Captor Sakura All Costumes

少女漫画のヒロインが4次元ワードローブを持っているというのはそれほど珍しいことではないけれど、それをTVアニメでやるというのは、こう一覧すると改めて狂気の沙汰といえます。パジャマ持ちすぎ。 個人的には夏の普段着なんかが地味に可愛くて好きです…

Retro PC GAME MUSIC Streamin Radio (160Kbps)

Winamp, iTunes, Media/Real Playerなどで気軽に聴けます。 さすがに知らない曲ばかりですが、FM音源で作り込まれた音は激しく萌え。 結構シンセベースがかっこいい曲が多くて良いです。当時のスペック制限もあって音数が少ないので絶対ごまかせませんしね。…

cidre

復刻したメローイエローを飲んで胸焼け。というよりもペプシブルーと同じような着色料風味を強く感じたんですが。嗜好飲料の進化の文脈を舌で味わうのは他の人に任せておきたい気もします。 ところで今もKOHEY JAPANは単独で曲を出したりはしていないんでし…

劇場版AIR いろいろ発表

そんなことより表紙の観鈴の絵に惹かれた。 やっぱり目なんですね。違和感の象徴であり、アニメ表現をいかにアーティスティックにするかの上での足枷であり、切り札でもある。 Prismaticallizationのジャケはその辺りを熟知していたのかも。媚び媚びのプロポ…

脳内彼女製造法

脳内姉でも妹でも可。

Dharma / Merzbow

安物のCDラジカセとかで聴いたら不良品かと思うかもしれません。いやマジで。 ノイズをプレイできる楽器として修得したらきっとこんな演奏をするだろうな、みたいなことをたくさんやってくれていて、音に慣れてくると結構楽しいです。 最初聴いたときは「ど…

emperor tamato ketchup

あまりに美味しすぎてみんなに教えてくれるサイトさんを見てナスの辛子醤油漬けを作ったりしてました。楽。 おつまみ用だからと大目に醤油を振ったりしているうちにどんどん舌が大味な感じに。

Clannad SS Links

もう知っている方もいるかもしれませんが、ガテラー星人さんが作ってくださったようなのでメモ。

チェコでマリファナ風味のウォッカ販売

すごい興味があるんですが、販売元の公式サイトを見てもチェコの言葉が読めないので商品名すらわからないのがはがゆいです。そもそも載っていない気もしますが。 いつか日本でも手に入るんでしょうか。その時はこっそり鞠花と並べて売ってくださるよう希望い…

confession

私の弱点を告白。心臓が止まるとしにます。

The Middle of Nowhere / Orbital

いい出会いをしたなと思った1枚。1曲目はいきなり音が飛んだかと思いましたけど。 浮遊感のあるゆらゆらした打ち込みが気持ちいいです。ちょこちょこと展開してくれるので、10分ぐらいの曲も飽きずに普通に聴いてしまっていたり。 曲によってにっこりポジ…

freaking lounge mix

サムライチャンプルーの音楽にShakkazombieのトラックメイカーであるツッチーさんが結構関わっているみたいですね。ピアノを弾かせても(ループですけど)変に歌心がある面白いDJさんなので、某菅野よう子女史の如くこれから広く知られていけばいいなあと思…

jam for the ladies

いまだに新作の出てるドリー萌え。もうほぼ移植ギャルゲー一色のようですが。この調子でClannadも出ないかなあと白昼夢。いまは夜です。 発売未定の欄に書かれているタイトルには少々怨念を感じます。

social dancing / bis

ユーロ系のゆったりしたグルーヴが心地よいデジロック。ポップという言葉が原義通りの意味を劣化せずに保ってる。はじける感じ。 99年の音源なのにここまでポップを体現されてしまうと開いた口がふさがらないというか、すごいユニークです。かっこいい。そん…

sugar spun sister

桜木さんのところのpinky:stがかわいくてしかたがない。さすがにパーツ自作は敷居が高くて難しいな、と思ってますが、そのうち思いたったときにメガネを作ってみたいなあという願望です。 自分でもアニメイトやらで探してみたんですが、地味っぽい服を着たも…

めぐすり

さりげなくおえかき練習コーナー化計画。 あからさまな自分本位って素敵ですね。

オー!マイキー

やっぱり、やばすぎでした。みんな過剰に生き生きしてるんだよ。

cinderella’s big score

偶然CDのエッジでトラックパッドを操作してしまって驚いたのだけど、これは発見でもなんでもなく、物体を通してでも静電気を伝達していればパッドが反応するらしいというだけのものでした。 水滴のついたグラスはだめで、食べかけのメントス棒は反応。